六人
いつもの

1回戦 デックは内緒 TKD様

僕は戦えただけで満足ですww

1、事故だったのでデック内容見れるだけ見て投了。大して情報を頂けなかったけどねw
2、相手事故。手札は相当良かったはず
3、Oガンゲー。

2回戦 あとでくわしく

3回戦 デックは内緒 ユーディ様

戦えた(ry

いろいろ頑張ったけど。最後はレコブレ強かった、俺の。
あと相手に貴族があるときに限って基本Gだけの俺とか。



さて…
2回戦について書こう。
相手→クリエイターらしいです。

いいひとなんだけど…構築よくわからんってのが俺のイメージ。
オペ一枚で勝てなくなるとか想定外。
CS前で良かったわ。カードを把握してない俺が悪いし。
頭に血が昇って、プレイミスしすぎと指摘いただきました orz

ユニット6枚。殴るユニット3枚。
ハムフラだけwwwwでしかもストで負けるとかwwww

俺おわっとる orz


でとりあえず赤茶でCS出ると思います。

ギリ機*2
レコブレ*2
パト*2
Oガン*2
エクシア*1

仮面*1
ギリ*1
マリオン*1
刹那*1

カウンターは
看破*2
露*1
脅迫*1

月光蝶*2

移送型

です。緑はあのオペさえなければなんとかなる。
白は最近見てない。部品は辛そうなのか?
ガンダムとはまた近くなったら…
刹那は刹那メタと刹那が強いので。

ギリ機と陶酔がパトを強くしたと思ってます。

コメント

nophoto
名無し
2008年10月15日18:51

私は対グラカスセットの時の冷凍刑はロールしてテキスト消すよりも、回避テキスト使わせてカットインで雲散やら転向で対処するのが主な使い方です。

キャラをロールするとユニットもロールされます。
冷凍刑でグラハムをロールするとグラカスもロールされるので冷凍刑に対して回避テキスト使いますよね?
それのカットインで雲散霧消やら転向を使ってグラカスのテキストを消したり奪ったりして対処してます。
冷凍刑はエリア関係無いので、殴ってきたグラハムセットはパト2枚いればサイコミュで落とせちゃいます。

冷凍刑の使い方?はこんな感じです。

説明下手ですいません。

同じパト使いとして応援しています。CS頑張ってください。

sho
2008年10月20日17:48

コメントありがとうございます。。

ロールさせる→ロール毎に起きる。
ので相手はテキスト使わないと思ってたんですが。。

冷凍刑はキャラのテキストしか消せませんし、専用機のセットはまだ確立していると考えるので、起きる→冷凍刑は意味がない。

だと思っています。
本当かどうかは知りませんが、自分の解釈だと冷凍刑は刺さらないはず。
だったんですが…

パトを大きくして殴り倒せばいいんですよw
同じパト使いとしてこれからもよろしくお願いします。

nophoto
名無し
2008年10月21日0:48

冷凍刑でグラハムのテキストを消せばリロールしませんし、ロール状態になってしまうので相手は回避するのでは?
キャラのテキストが消えれば専用機のセットが成立していてもリロールしないと思われます。

まぁ・・・パト大きくして殴り倒すのが一番手っ取り早いですねw
ギリ機は優秀ですw

sho
2008年10月24日11:53

結論からいうとリロールします。
専用機のセットはテキストではないし、リロールするテキストは機体の方に付いているので。


というお話をルールにくわしい方にしていただきました。
冷凍刑するとグラハムのガンダム呼ぶテキストは消えますねwww

つまり…
ソレスタルビーイングを打てってことですよ。。多分。

ギリ機はマジでやれる子だと証明したいです。

nophoto
名無し
2008年10月24日19:25

リロールするテキストはキャラに付いてると思うんですが・・・。

wikiより抜粋
プリベント(7)
(自動D):このカードは、「専用機のセット」が成立している場合、ロールする毎にリロールする事ができる。
(攻撃ステップ):《(1)》「名称:ガンダム」である敵軍ユニット1枚と、このカードがセットされているユニットを、同じ戦闘エリアにリロール状態で移す。

専用機がセットされた場合というテキストを消すと思ったのですが、ルールに詳しい方ですから其方の方が正しいのでしょうか。

やはりソレビが一番良さそうです。シーマにもカウンターされませんし。

sho
2008年10月25日5:04

ほんとですね。
キャラのテキストでした orz
また聞いてみます。
sho

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索