一日強いネー。
じゃあエウロペも強いよね?って話。
友達の赤黒見て確実にこれはヤバイと思いました。
じゃあ一日の3枚目としてエウロペで。
鈴音もいれちゃおう。
あと結託は時代来てますね。
2ハンデス2ドローとかwしかもカウンターされない。
雲丹は相変わらず苦手。でも3色で錯綜は…
エクシアと輝きに頼ればいいよー。って結論。
3色なのとエクシアの奇襲率をあげるために月面。月面採用するなら統べじゃなくて、完封。赤黒タッチ緑なら5国まで出てれば打てるはず。
アタッカーが圧倒的に不足していたのでサザビーと掘り出し物。掘り出し物は黒緑でとってもお世話になった。つかったら強さが飛び抜けてる一枚、輝いた後ならね。。
とりあえず雛形。
ジ・オ*2
サイコ*1
ファイバー*1
サザビー*1
エクシア*1
エウロペ*1
密約*3
サラサ*2
脅迫*1
処断*1
鈴音*1
完封*2
野望の毒牙*1
結託*1
輝き*3
掘り出し物*1
予期せぬ遭遇*1
残忍な野獣*1
慈愛の眼差し*1
一日*2
武力*2
同胞*1
赤*7
黒*6
緑*3
月面*3
1積み多すぎるw
まあブン回ったら負けないと思う。
じゃあエウロペも強いよね?って話。
友達の赤黒見て確実にこれはヤバイと思いました。
じゃあ一日の3枚目としてエウロペで。
鈴音もいれちゃおう。
あと結託は時代来てますね。
2ハンデス2ドローとかwしかもカウンターされない。
雲丹は相変わらず苦手。でも3色で錯綜は…
エクシアと輝きに頼ればいいよー。って結論。
3色なのとエクシアの奇襲率をあげるために月面。月面採用するなら統べじゃなくて、完封。赤黒タッチ緑なら5国まで出てれば打てるはず。
アタッカーが圧倒的に不足していたのでサザビーと掘り出し物。掘り出し物は黒緑でとってもお世話になった。つかったら強さが飛び抜けてる一枚、輝いた後ならね。。
とりあえず雛形。
ジ・オ*2
サイコ*1
ファイバー*1
サザビー*1
エクシア*1
エウロペ*1
密約*3
サラサ*2
脅迫*1
処断*1
鈴音*1
完封*2
野望の毒牙*1
結託*1
輝き*3
掘り出し物*1
予期せぬ遭遇*1
残忍な野獣*1
慈愛の眼差し*1
一日*2
武力*2
同胞*1
赤*7
黒*6
緑*3
月面*3
1積み多すぎるw
まあブン回ったら負けないと思う。
ユニット*7
レコードブレイカー*2
サザビー*1
ラフレシア*1
パト*3
キャラ*4
カロッゾ*2
マリオン*2
コマンド*19
密約*3
サラサ*3
逆シャア*2
カリスマ*1
統べ*3
雲散霧消*1
没収*2
真実*1
出土品*2
慈愛*1
オペ*5
内部調査*2
加速*1
内憂外患*1
司令部の移送*1
赤基本*9
茶基本*6
レコードブレイカー*2
サザビー*1
ラフレシア*1
パト*3
キャラ*4
カロッゾ*2
マリオン*2
コマンド*19
密約*3
サラサ*3
逆シャア*2
カリスマ*1
統べ*3
雲散霧消*1
没収*2
真実*1
出土品*2
慈愛*1
オペ*5
内部調査*2
加速*1
内憂外患*1
司令部の移送*1
赤基本*9
茶基本*6
レコードブレイカーが2枚手に入ったのでカンパトを作成。
基本的にマリオンからパト、パトで場を制圧してその合間にレコブレで小突いていくイメージ。
フリプではレイとかに蹂躙されたので、メインからのカウンターをキャラを止めれるカリスマにしてみた。
カウンターは統べ3、シャア2、カリスマ1。
あとは内憂外患をメインに1枚。
ユニットはパト3、サザビー1、ラフレシア1、レコブレ2。
レコブレは完全にアカッター固定。
雲丹や緑はパト次第で割り切ってみた。
エクシア超強いのは知ってたし、今日も実感した。欲しいな、あのカード。あのブロックは半端ないわ。
サザビーは追加パンチャー。
ラフレシアはカロッゾ前提なのが厳しいけど、能力強いからなー。
コマンドはカウンター以外は特徴なし。
以前にオフィにでているようなカンパトとなんら変わりませんね、むしろ変える必要がないとも思いますし。
オペは加速と移送を採用。
加速はレコブレといういいブロッカーを得たし、緑はまだ全滅してないのもあり必要かなと。
移送は各機、理想とメタカードの対象にならないのがいい感じでしたね。一回回復できればいいです。
あとフィズれたり、破壊無効もできるので2枚目の回復として慈愛を投入。遅いデックなら余剰G=回復のカードが弱いわけないですしね。
んでSCS予選。
参加人数:9人
白がいっぱいいるかと思いきや、参加傾向は
青スライや飛行機、混色って感じでしたね。
1回戦 黒緑 2−1
1、一日引かれるのが遅かった。なんとか殴り勝ち。
2、慈愛強いなー、削りきれずに負け。
3、レコブレ2体でブンブン。
2回戦 ゲル 2−1
1、大量展開から駆け引き。
2、4ターン目にパト光臨。加速でキャラ乗り返して勝ち。
3、2と同様。
最終戦 赤中 2−0
1、メインから勝てたのは大きい。パトが揃えば負けないか。
2、内憂外患つよいわー。
カンパト強いですね。
またあとでデックあげます。
基本的にマリオンからパト、パトで場を制圧してその合間にレコブレで小突いていくイメージ。
フリプではレイとかに蹂躙されたので、メインからのカウンターをキャラを止めれるカリスマにしてみた。
カウンターは統べ3、シャア2、カリスマ1。
あとは内憂外患をメインに1枚。
ユニットはパト3、サザビー1、ラフレシア1、レコブレ2。
レコブレは完全にアカッター固定。
雲丹や緑はパト次第で割り切ってみた。
エクシア超強いのは知ってたし、今日も実感した。欲しいな、あのカード。あのブロックは半端ないわ。
サザビーは追加パンチャー。
ラフレシアはカロッゾ前提なのが厳しいけど、能力強いからなー。
コマンドはカウンター以外は特徴なし。
以前にオフィにでているようなカンパトとなんら変わりませんね、むしろ変える必要がないとも思いますし。
オペは加速と移送を採用。
加速はレコブレといういいブロッカーを得たし、緑はまだ全滅してないのもあり必要かなと。
移送は各機、理想とメタカードの対象にならないのがいい感じでしたね。一回回復できればいいです。
あとフィズれたり、破壊無効もできるので2枚目の回復として慈愛を投入。遅いデックなら余剰G=回復のカードが弱いわけないですしね。
んでSCS予選。
参加人数:9人
白がいっぱいいるかと思いきや、参加傾向は
青スライや飛行機、混色って感じでしたね。
1回戦 黒緑 2−1
1、一日引かれるのが遅かった。なんとか殴り勝ち。
2、慈愛強いなー、削りきれずに負け。
3、レコブレ2体でブンブン。
2回戦 ゲル 2−1
1、大量展開から駆け引き。
2、4ターン目にパト光臨。加速でキャラ乗り返して勝ち。
3、2と同様。
最終戦 赤中 2−0
1、メインから勝てたのは大きい。パトが揃えば負けないか。
2、内憂外患つよいわー。
カンパト強いですね。
またあとでデックあげます。
いろいろ使ってみた
個人的TOP5レア
1、レコードブレイカー
カンパトの強化が素晴らしい。加速が起きるのはナイス。
高機動&リロインもいい。
2、歴史を変える一撃
緑黒には有り難い一枚。
血の宿命と同じ感覚だから強いって。プリベント高いし。
3、アカツキ
弱い理由はないのに、LOのせいでかすんでる。
4国で換装ねー。強いと思う。
4、Sガンダム
変形元が強い、コアブロックも強い。
条件付きアンタッチャブル。強襲。以上。
5、エクシア
クイックであの能力は。問題は出るかどうか。
ボッシュでおいしく頂きたい一枚。
いっぱい強いカードあるんです。
アムロとかエウロペとかシュピーゲルとか…でもLOのせいなんです。あいつにとられる事を想像してしまいますね。
LO強いですねー。
個人的TOP5レア
1、レコードブレイカー
カンパトの強化が素晴らしい。加速が起きるのはナイス。
高機動&リロインもいい。
2、歴史を変える一撃
緑黒には有り難い一枚。
血の宿命と同じ感覚だから強いって。プリベント高いし。
3、アカツキ
弱い理由はないのに、LOのせいでかすんでる。
4国で換装ねー。強いと思う。
4、Sガンダム
変形元が強い、コアブロックも強い。
条件付きアンタッチャブル。強襲。以上。
5、エクシア
クイックであの能力は。問題は出るかどうか。
ボッシュでおいしく頂きたい一枚。
いっぱい強いカードあるんです。
アムロとかエウロペとかシュピーゲルとか…でもLOのせいなんです。あいつにとられる事を想像してしまいますね。
LO強いですねー。
エクシアを入れたMF恫喝が強いらしいですね。
まあ、エクシア出てないので見送りかなと。
個人的注目カードTOP5
1、LO
自分は使わないが、これは増えるだろう。
単純に部品抜いちゃうとジオに対応できなくならないのかなーとか、どんな感じでできあがるのか楽しみではある。
2、歴史を変えた一撃
名前はうろ覚え。
緑黒に即投入の1枚。打ってから輝きでいいんでしょ?
3、アムロレイ
環境的にLOがいるからどうなの?
とは思うけど、書いてあることはおかしくないかな??
4、エクシア
224を満たせれば文句なし。
トップレアとの呼び声もうなずける。
5、アカツキ
白のTOPかなとも思う。ヴァリは結局強いけど、特殊Gだよね。ってイメージ。強行に制限出てたらね。
制圧の枠を強行、ゲリラ屋、駆け引きなどのカードで補うとしてもメインから強行偵察は普通に入るだろう。これからは強行偵察の緑といっても過言ではないかもね。
だって特殊G割るカードでは間違いなくTOPだし。
ってことでアカツキ。
緑は辛いね、以上。今日また回してみて更新すると思います。
まあ、エクシア出てないので見送りかなと。
個人的注目カードTOP5
1、LO
自分は使わないが、これは増えるだろう。
単純に部品抜いちゃうとジオに対応できなくならないのかなーとか、どんな感じでできあがるのか楽しみではある。
2、歴史を変えた一撃
名前はうろ覚え。
緑黒に即投入の1枚。打ってから輝きでいいんでしょ?
3、アムロレイ
環境的にLOがいるからどうなの?
とは思うけど、書いてあることはおかしくないかな??
4、エクシア
224を満たせれば文句なし。
トップレアとの呼び声もうなずける。
5、アカツキ
白のTOPかなとも思う。ヴァリは結局強いけど、特殊Gだよね。ってイメージ。強行に制限出てたらね。
制圧の枠を強行、ゲリラ屋、駆け引きなどのカードで補うとしてもメインから強行偵察は普通に入るだろう。これからは強行偵察の緑といっても過言ではないかもね。
だって特殊G割るカードでは間違いなくTOPだし。
ってことでアカツキ。
緑は辛いね、以上。今日また回してみて更新すると思います。
しばらく更新さぼってました。
帰省して地元の友達と遊んでいたので、更新などする暇もなく。
なんか一枚制限とか新弾とかいろいろあったみたいで。
一枚制限カード
・制圧作戦
緑を使う人たちは厳しそうですね。
しかし、サイクロプスならやれそうな気もしますけど、厳しいのは間違いないでしょうね。相手する方としては嬉しいんですが。
雲丹はどうなんだろ?厳しそうだなー。
・内部分裂
緑黒を使う自分にとっては有り難い限りですかね。
やっぱり強いですからね、オフィは混色を推奨してるってことなんでしょう。
・オリジン
よく理由が思いつきませんが…俺のフリプ用デックがつぶれたのは間違いないです。
・デート
これは第七次厳しいどころの話じゃあないですね。
どうすんのかな?青茶でターンAで頑張る?
・脅威の装甲
まあ、あのドローエンジンはおかしかった。
スライとか雲丹がいなくなる理由にはならなそうなんですが。
・血の宿命
赤中は相当痛手ですね。まあ、赤中解体したんで関係ないんですけど…赤好きなんだけどなー。
・フォンブラウン制圧
なんか慈愛とヴァリを守りたいみたいですね、オフィは。
まあ緑黒は大した影響はなかった、というより追い風ですかね。
新弾について
まだ全部のテキストには目を通していないので、見た感想だけ。
まずアカツキとLO。
どんだけ強いのかなーと。アカツキは4国だし、LOはクイックだし。環境が白いっぱいになりそう。
ジョミトフ。とりあえずプリベントありすぎ。
うまく使えば楽しそう。
シュバルツ。かっこいいなー。キョウジと同名扱いじゃないのは嬉しい。コインも強いので、使いたいですね。
いまんところはこんな感じですねー。
個人的にはゴットンを使ったデックを作りたいなーと思ったり。
明日予約分が届きそうなので楽しみです。
帰省して地元の友達と遊んでいたので、更新などする暇もなく。
なんか一枚制限とか新弾とかいろいろあったみたいで。
一枚制限カード
・制圧作戦
緑を使う人たちは厳しそうですね。
しかし、サイクロプスならやれそうな気もしますけど、厳しいのは間違いないでしょうね。相手する方としては嬉しいんですが。
雲丹はどうなんだろ?厳しそうだなー。
・内部分裂
緑黒を使う自分にとっては有り難い限りですかね。
やっぱり強いですからね、オフィは混色を推奨してるってことなんでしょう。
・オリジン
よく理由が思いつきませんが…俺のフリプ用デックがつぶれたのは間違いないです。
・デート
これは第七次厳しいどころの話じゃあないですね。
どうすんのかな?青茶でターンAで頑張る?
・脅威の装甲
まあ、あのドローエンジンはおかしかった。
スライとか雲丹がいなくなる理由にはならなそうなんですが。
・血の宿命
赤中は相当痛手ですね。まあ、赤中解体したんで関係ないんですけど…赤好きなんだけどなー。
・フォンブラウン制圧
なんか慈愛とヴァリを守りたいみたいですね、オフィは。
まあ緑黒は大した影響はなかった、というより追い風ですかね。
新弾について
まだ全部のテキストには目を通していないので、見た感想だけ。
まずアカツキとLO。
どんだけ強いのかなーと。アカツキは4国だし、LOはクイックだし。環境が白いっぱいになりそう。
ジョミトフ。とりあえずプリベントありすぎ。
うまく使えば楽しそう。
シュバルツ。かっこいいなー。キョウジと同名扱いじゃないのは嬉しい。コインも強いので、使いたいですね。
いまんところはこんな感じですねー。
個人的にはゴットンを使ったデックを作りたいなーと思ったり。
明日予約分が届きそうなので楽しみです。
RFゲル(シャルル)*1
シマゲル*3
ケンゲル*3
オグスゲル*3
ザクゲル*3
イフリート改(BB)*2
ガルマドップ*1
ドップ*2
ニューヤーク*2
サイド3*3
クスコ・アル*1
コーカ・ラサ*1
ギレン*2
制圧*3
ゲリラ屋*2
破壊工作*3
慈愛*1
国葬*1
基本G*13
いろいろ試したけど、ゲリラ屋は今ならメインでもいけるはず。
駆け引き入れて回したけど、回ってる時は2国ないし3国でゲルググいっぱい。なデックなので、ゲリラ屋でいいと思ってる。
所詮ブン回ってナンボ。でもこういう尖ってる方が良いときもある。
戦技と国葬は迷ったけれど、気化爆弾とアプ?だけ考えてみたらずっとコインが乗ってる国葬はいいなーと思ったのと、若干本国回復するし、ギレン様いるし…。
シマゲル*3
ケンゲル*3
オグスゲル*3
ザクゲル*3
イフリート改(BB)*2
ガルマドップ*1
ドップ*2
ニューヤーク*2
サイド3*3
クスコ・アル*1
コーカ・ラサ*1
ギレン*2
制圧*3
ゲリラ屋*2
破壊工作*3
慈愛*1
国葬*1
基本G*13
いろいろ試したけど、ゲリラ屋は今ならメインでもいけるはず。
駆け引き入れて回したけど、回ってる時は2国ないし3国でゲルググいっぱい。なデックなので、ゲリラ屋でいいと思ってる。
所詮ブン回ってナンボ。でもこういう尖ってる方が良いときもある。
戦技と国葬は迷ったけれど、気化爆弾とアプ?だけ考えてみたらずっとコインが乗ってる国葬はいいなーと思ったのと、若干本国回復するし、ギレン様いるし…。
カンパトを作れ!!
との電波。
レコブレ出たらどうせ作る気だったからいいかな。
大阪Dの3位様のデックを参考。
形はそこまで変わらないんだろうな。
明日はこれで出る。
サイド超適当。フリプレなし。
メインもいろいろ変えた。信号弾大好きなので。
加速する狂気強くない?とか考えて投入。
加速はオペなので突貫、ギレンなどを考えてもアリかなと。
とりあえずコレは楽しみ。
赤黒に当たったらごめんなさい。
との電波。
レコブレ出たらどうせ作る気だったからいいかな。
大阪Dの3位様のデックを参考。
形はそこまで変わらないんだろうな。
明日はこれで出る。
サイド超適当。フリプレなし。
メインもいろいろ変えた。信号弾大好きなので。
加速する狂気強くない?とか考えて投入。
加速はオペなので突貫、ギレンなどを考えてもアリかなと。
とりあえずコレは楽しみ。
赤黒に当たったらごめんなさい。
ゲルググに慈愛入りとなしのバージョンでフリプレした。
なんていうかメインじゃない理由がなかった。
慈愛は壊れてるんじゃないのか?とか思う。
もうちょっと詰めたいですね。
決勝 使用デック:黒緑
初戦 白重 2−0
1本目 輝いて、ジオ。そんな感じ。
2本目 クモの巣でクイックユニットと部品抜いてから輝く。
返しにタイタニアで乙。
2回戦目 サイクロプス 2−0
1本目 相手事故。
2本目 18点&駆け引き18点とか言われたけど、手札にサイコと武力。出して勝ちムード、ドローでファイバー引いて勝ち。
3回戦目 ブーバレ 1−2
1本目 相手キレイに回った
2本目 結成強いね。
3本目 結局バレられたら勝てない。
2位。
なんていうかメインじゃない理由がなかった。
慈愛は壊れてるんじゃないのか?とか思う。
もうちょっと詰めたいですね。
決勝 使用デック:黒緑
初戦 白重 2−0
1本目 輝いて、ジオ。そんな感じ。
2本目 クモの巣でクイックユニットと部品抜いてから輝く。
返しにタイタニアで乙。
2回戦目 サイクロプス 2−0
1本目 相手事故。
2本目 18点&駆け引き18点とか言われたけど、手札にサイコと武力。出して勝ちムード、ドローでファイバー引いて勝ち。
3回戦目 ブーバレ 1−2
1本目 相手キレイに回った
2本目 結成強いね。
3本目 結局バレられたら勝てない。
2位。
あれね、4国って時点で駄目だった。
ゲルググには駆け引きで十分だよって感じ。
なんかブン回り仕様だけど、結構好き。
慈愛ってカード入れないといけないのは辛いとこだけど、メインかサイドかはまだ未定。
結局ギレンと制圧が偉いって話で。
あとはケンゲルの能力を生かせるカードを模索中。
現時点では、コマンドを使うという方向性になってる。
4国ユニットがいっぱいでるのはいいね。
もうちょっと煮詰まったら載せます。
今の形は雛形すぎる。ザク砂入ってるしw
ゲルググには駆け引きで十分だよって感じ。
なんかブン回り仕様だけど、結構好き。
慈愛ってカード入れないといけないのは辛いとこだけど、メインかサイドかはまだ未定。
結局ギレンと制圧が偉いって話で。
あとはケンゲルの能力を生かせるカードを模索中。
現時点では、コマンドを使うという方向性になってる。
4国ユニットがいっぱいでるのはいいね。
もうちょっと煮詰まったら載せます。
今の形は雛形すぎる。ザク砂入ってるしw
これできる子だよね?
何気に慈愛で送ってもらったユニット食えるよね?
どっかZE○Tさんがこれ使ってるって聞いたけど…
緑中に入る枠ないかな?
ないよなー。パンパンだもんなー。
4国かー。ゲルググでいいんじゃね?
ってことでゲルググに入れてみた。
ドップとかガルマドップあげて、ケンゲルとシマゲルが地球から強襲とか面白かった。ゲルググデックはドップとか必要枠だと感じてるし、慈愛引いてなくても、シマゲルと尻尾で食えばいいよね?
ってか出す役目終わったザクゲルが邪魔でしょうがない。
2枚目手札に来て、ゲルググ再展開だ!!
とか思ったら1枚制限ついてるし。
わーい、ネタデックできたー。
とりあえずフリーでは好調なのでサイドも考えて見ます。
何気に慈愛で送ってもらったユニット食えるよね?
どっかZE○Tさんがこれ使ってるって聞いたけど…
緑中に入る枠ないかな?
ないよなー。パンパンだもんなー。
4国かー。ゲルググでいいんじゃね?
ってことでゲルググに入れてみた。
ドップとかガルマドップあげて、ケンゲルとシマゲルが地球から強襲とか面白かった。ゲルググデックはドップとか必要枠だと感じてるし、慈愛引いてなくても、シマゲルと尻尾で食えばいいよね?
ってか出す役目終わったザクゲルが邪魔でしょうがない。
2枚目手札に来て、ゲルググ再展開だ!!
とか思ったら1枚制限ついてるし。
わーい、ネタデックできたー。
とりあえずフリーでは好調なのでサイドも考えて見ます。
いろいろ調製してみた。
偽りの会談強いなーとか。
鈴音(たまに)強いなーとか。
メインフォウはないわw
俺掘り出すのにwwとか。
ボッシュかガトーかはメタ次第かと。
マスター大好きな人が多いので、ボッシュ。
正直、首なしがどうしようもない病にかかっていたので一時期ガトーメインだったが、サイコが割りとなんとかしてくれた。
ボッシュでも一応対策にはなるし。
結局手札見れるだけでもボッシュ強いよね。
<ユニット> 10
試作ケンプ*3
アプ?*1
ジョニギャン*2
サイコガンダム*2
ジオ*1
ファイバー*1
<キャラ> 1
ボッシュ*1
<コマンド> 14
偽りの会談*1
クモの巣*2
戒めの処断*1
ジャブローの風*1
無差別攻撃*1
魂の輝き*3
掘り出し物*2
かつての同士*2
慈愛*1
<オペレーション> 5
一日の長*3
武力による統制*2
緑基本*10
黒基本*8
隠遁者*2
偽りの会談強いなーとか。
鈴音(たまに)強いなーとか。
メインフォウはないわw
俺掘り出すのにwwとか。
ボッシュかガトーかはメタ次第かと。
マスター大好きな人が多いので、ボッシュ。
正直、首なしがどうしようもない病にかかっていたので一時期ガトーメインだったが、サイコが割りとなんとかしてくれた。
ボッシュでも一応対策にはなるし。
結局手札見れるだけでもボッシュ強いよね。
<ユニット> 10
試作ケンプ*3
アプ?*1
ジョニギャン*2
サイコガンダム*2
ジオ*1
ファイバー*1
<キャラ> 1
ボッシュ*1
<コマンド> 14
偽りの会談*1
クモの巣*2
戒めの処断*1
ジャブローの風*1
無差別攻撃*1
魂の輝き*3
掘り出し物*2
かつての同士*2
慈愛*1
<オペレーション> 5
一日の長*3
武力による統制*2
緑基本*10
黒基本*8
隠遁者*2
3人とかねw
まあ不思議な事で、総当たり勝率3人一緒。
とか訳わかんない事してました。
赤中 2−2
1:青 シーブック強いね
2:白 嫉妬強いね
黒緑 4−0
1:緑雲丹 輝いたり、ケンプ投げたり
2:白 輝いて、クモして、掘り出して
黒緑いいよー。
なんていうか、初手一日で勝てそう。
掘り出し物の爽快感を覚えたら普通の黒緑には戻れませんでした。クモの巣が超強く思えるのは素敵だ。
まあ不思議な事で、総当たり勝率3人一緒。
とか訳わかんない事してました。
赤中 2−2
1:青 シーブック強いね
2:白 嫉妬強いね
黒緑 4−0
1:緑雲丹 輝いたり、ケンプ投げたり
2:白 輝いて、クモして、掘り出して
黒緑いいよー。
なんていうか、初手一日で勝てそう。
掘り出し物の爽快感を覚えたら普通の黒緑には戻れませんでした。クモの巣が超強く思えるのは素敵だ。
昨日から大会づくしだった。
28日。
大阪CS 7−5の32位。
初戦のサイクロプスと2戦目のゲルググブン回り以外はなんとかなった。でも勝ちたかったなー。
1戦目 サイクロプス 0−2
2戦目 ゲルググ 1−2
3戦目 サイクロプス 2−0
4戦目 赤緑黒 2−0
3戦目 赤青雲丹 2−1
29日。
SCS予選とSCS決勝。
予選
赤中 1−3 最下位。
決勝
負け無しだった。天辺が都合良かったと思います。
優勝。GT予選参加権ゲット。
去年出れなかったから嬉しいですね。
CS参加デックに足りなかったものを補えた気がする。
つまり調整不足だったってことですね。
具体的には資金不足かもw慈愛強すぎる…。
とりあえず優勝できた黒緑あげますね。
<ユニット> 10
試作ケンプ*3
アプ?*1
ジョニギャン*2
サイコガンダム*2
ジオ*1
ファイバー*1
<キャラ> 1
フォウ(女神)*1
<コマンド> 14
クモの巣*2
戒めの処断*1
ジャブローの風*1
無差別攻撃*1
魂の輝き*3
掘り出し物*2
かつての同士*2
戦場の鈴音*1
慈愛*1
<オペレーション> 5
一日の長*3
武力による統制*2
緑基本*9
黒基本*9
隠遁者*2
28日。
大阪CS 7−5の32位。
初戦のサイクロプスと2戦目のゲルググブン回り以外はなんとかなった。でも勝ちたかったなー。
1戦目 サイクロプス 0−2
2戦目 ゲルググ 1−2
3戦目 サイクロプス 2−0
4戦目 赤緑黒 2−0
3戦目 赤青雲丹 2−1
29日。
SCS予選とSCS決勝。
予選
赤中 1−3 最下位。
決勝
負け無しだった。天辺が都合良かったと思います。
優勝。GT予選参加権ゲット。
去年出れなかったから嬉しいですね。
CS参加デックに足りなかったものを補えた気がする。
つまり調整不足だったってことですね。
具体的には資金不足かもw慈愛強すぎる…。
とりあえず優勝できた黒緑あげますね。
<ユニット> 10
試作ケンプ*3
アプ?*1
ジョニギャン*2
サイコガンダム*2
ジオ*1
ファイバー*1
<キャラ> 1
フォウ(女神)*1
<コマンド> 14
クモの巣*2
戒めの処断*1
ジャブローの風*1
無差別攻撃*1
魂の輝き*3
掘り出し物*2
かつての同士*2
戦場の鈴音*1
慈愛*1
<オペレーション> 5
一日の長*3
武力による統制*2
緑基本*9
黒基本*9
隠遁者*2
今の型の黒緑ダメっすわ。
そもそも思い違いがいっぱいだった。
ブリーフィングはかつての同士で。
廃墟の死闘強いかも。的な。
とりあえず感覚は掴んだ。
血の宿命は強いよ。
以下、秘密へ。
そもそも思い違いがいっぱいだった。
ブリーフィングはかつての同士で。
廃墟の死闘強いかも。的な。
とりあえず感覚は掴んだ。
血の宿命は強いよ。
以下、秘密へ。
結局、黒緑が有力になりました。
以下レシピ。
ユニット*11
ジョニギャン*2
試作ケンプ*3
アプ?*1
ファイバー*2
ジ・オ*1
サイコMk−?(烈火)*2
コマンド*13
ブリーフィング*2
レラフォウ*2
クモの巣*1
ジャミトフの懐刀*1
黒い覇道*1
電撃作戦*1
魂の輝き*3
掘り出し物*2
オペレーション*7
一日*3
タシロの賭け*2
武力による統制*2
G*19
緑*9
黒*8
月面*1
隠遁者*1
基本的に掘り出し物で決める。
それまではジョニギャンの4点クロック。
決め手に欠けるデック構成。
全ては相手頼みとなっている。
コマンド・オペ共にまだまだ調整中。
ブリーフィングがどこまでいけるのかわからないし、混戦や出戻り、廃墟などを採用するかも考え中。
それでも迷走した結果で決めたのだから今後はこれ1本で。
相手によっては試作ケンプが強すぎるが、白相手は微妙なのも承知しているし、そこらへんはまだまだ煮詰めないといけない。
今週からはこれしか回さないw
頑張れ、俺。
以下レシピ。
ユニット*11
ジョニギャン*2
試作ケンプ*3
アプ?*1
ファイバー*2
ジ・オ*1
サイコMk−?(烈火)*2
コマンド*13
ブリーフィング*2
レラフォウ*2
クモの巣*1
ジャミトフの懐刀*1
黒い覇道*1
電撃作戦*1
魂の輝き*3
掘り出し物*2
オペレーション*7
一日*3
タシロの賭け*2
武力による統制*2
G*19
緑*9
黒*8
月面*1
隠遁者*1
基本的に掘り出し物で決める。
それまではジョニギャンの4点クロック。
決め手に欠けるデック構成。
全ては相手頼みとなっている。
コマンド・オペ共にまだまだ調整中。
ブリーフィングがどこまでいけるのかわからないし、混戦や出戻り、廃墟などを採用するかも考え中。
それでも迷走した結果で決めたのだから今後はこれ1本で。
相手によっては試作ケンプが強すぎるが、白相手は微妙なのも承知しているし、そこらへんはまだまだ煮詰めないといけない。
今週からはこれしか回さないw
頑張れ、俺。
九州地区のCSが終わりましたね。
黒緑かー。
今丁度組んでますね。
掘り出し型にしてますけど、通過しているのは全部サイコとフォウ絡み。
そっちの方が安定しているんですかね?
結局、ケンプ、アプ、ギャンが強いって事ですね。
黒緑かー。
今丁度組んでますね。
掘り出し型にしてますけど、通過しているのは全部サイコとフォウ絡み。
そっちの方が安定しているんですかね?
結局、ケンプ、アプ、ギャンが強いって事ですね。
作った。
以下デック。
にゅーやーく*3
さいどすりー*3
ざくげる*3
しまげる*3
けんげる*2
おぐすげる*2
しさくけんぷ*2
しーま*1
しゃあ(くいっく)*1
ぎれん*2
せいあつ*3
げりらや*2
ぶりっつ*2
かけひき*1
じあい*1
はかいこうさく*2
こくそう*1
せんぎのしゅうじゅく*1
こくりょく*15
ざくげるでいっぱいだすとたのしい。
それでせいあつうてるとたのしい。
以下デック。
にゅーやーく*3
さいどすりー*3
ざくげる*3
しまげる*3
けんげる*2
おぐすげる*2
しさくけんぷ*2
しーま*1
しゃあ(くいっく)*1
ぎれん*2
せいあつ*3
げりらや*2
ぶりっつ*2
かけひき*1
じあい*1
はかいこうさく*2
こくそう*1
せんぎのしゅうじゅく*1
こくりょく*15
ざくげるでいっぱいだすとたのしい。
それでせいあつうてるとたのしい。